この頃、いきなり手や足がつる事が増えた。
芍薬甘草湯という薬を飲めばすぐおさまるのだけれど、バイクに乗っている時にいきなり指がつった時は死ぬかと思った。
指が勝手にブレーキを握ろうとするので危険極まりない。
という話は置いといて、学生時代にヨーロッパを鉄道で二か月間旅した事を思い出した。
(2022年5月22日初稿
2023年9月29日加筆修正)
はじまりは唐突に
口約束のつもりだったのに
大学二回生の夏、浪人時代の友人とヨーロッパを二か月かけて鉄道で一周した。
元々大学入学時から
「大学に入ったら海外に行こうぜ」
と話しており、友人は入学後は野球場のライト磨きという結構レアなアルバイトをして旅費を稼いでいた。
が、私は入学後にできた彼女とグダグダずるずるな環境で腐っており旅費が足りず実家に援助してもらうという腑抜けっぷりであった。
予定は夏休みいっぱい、二か月間なので結構な額である。今思うと親には申し訳ないの一言しかない。
貧乏旅行の強い味方
二か月も旅行していれば移動だけでも馬鹿にならないと思うかもしれないが、ヨーロッパには加盟国なら新幹線以外の列車だけでなく、一部の船やバス路線も乗り放題になる
「ユーレイルグローバルパス」
という周遊券があり、二か月毎日乗り放題で確か七万円だか八万円だかで購入できる。その制度があったからこその旅行計画であった。
ちなみに、この乗り放題制度の日本版もあり(ジャパンレールパス)同じく国内乗り放題なのだが残念なことに日本人は対象外である。
この鉄道旅行、日本を出るまでがてんやわんやというか一苦労であった。
約束された貧乏旅行
私は大阪の大学、友人は東京の大学に進学しており、東京発のアエロフロート格安便などという航空界の青春18きっぷ的なエアラインでパリに向かう予定であったため、私はまず東京まで行かねばならなかった。
はじまりから貧乏旅行を約束付けられていた私には新幹線などという贅沢は許されず、18切符で片道11時間もかけて鈍行で東京に向かうのだった。
夜行列車を使うなどの機転も利かなかった私は日中の普通列車を乗り継ぐノープランぶりを発揮し、通勤ラッシュの中数時間立ち続けたりなどのいらぬ苦労をして東京でたどり着いた時にはくたびれ果てていた。
友人宅で一泊し、朝友人の友人に車で空港まで送って貰うプランまでは立てていたのだが、友人も私に負けじとノープランっぷりを発揮して私の到着を待っていた。
「ヨーロッパに行くんだから俺らも金髪じゃなきゃ恥ずかしいな!」
と謎理論を発揮し脱色剤を私の分まで用意していたにも関わらず、リュックと靴だけしか用意しておらず荷造りさえできていない有様。
今の人が使っているかどうかは知らないが、パスポートやトラベラーズチェックなどの貴重品を盗まれない為に身に着ける巾着袋の存在すら知らず私がその晩夜なべ仕事で縫い上げたのはまだ可愛い方である。
縫い上げたといっても、構造は小学生が給食着を入れる袋と同じ構造で機能を突き詰めたといえばいいが適当な代物だ。
現在は廃止されているが、所有者がサインする事で使える旅行者向けの小切手の事
荷造り時に何か考え込んでいるので見てみると
「洗濯用洗剤のビッグボトル2リットル」
をどこに収めるか悩んでいた。
長期の旅行だからとビッグボトルを買ってきたらしい。
「あのなあ、そういうものはペットボトルに入れられるだけ持って行って無くなったら現地で買えばいいだろ」
と言うといたく感心され、こいつと一緒で大丈夫だろうかと私の胸中は非常に穏やかならぬものになったのであった。
それでも仲良く一晩かけて徹底的にブリーチした私達は渋滞にはまってフライトに遅れかけたりしながらもなんとか日本を立った。
ジェット機が離陸する瞬間というのは思ったよりも力任せの強引さを強く感じさせるもので、初めてジェット機を経験しそのパワーに動転した私は
「こんな事なら〇〇ちゃんを口説いておくべきだった!」
と咄嗟に思った。いや、真剣な話である。
タイパの悪い旅支度
私たちが旅行に出た時代というのはインターネットで情報収集や旅行の手配ができる前の時代である。
旅行資金はクレジットカードがなければ旅行者用の小切手であるトラベラーズチェックというものを銀行などの窓口まで直接出向いて買い付け、飛行機のチケットも格安旅行代理店まで直接出向いて窓口で端末を叩いて調べてもらって購入していた足を使う時代だった。
旅行の頼みの綱は英語で書かれたヨーロッパ全域の時刻表「トーマス・クック時刻表全欧版」とそれぞれ購入しておいた
「地球の歩き方」
などのガイドブックが各自一冊。
後は訪れた街々の観光案内センターで貰える観光案内パンフレットだけである。
時刻表なぞ国内のものすら読んだ事のない我々であったが、慣れというものは凄いもので
「ここで〇時の×行の列車に乗ってどこそこで降りて△時間待った後の◇行き列車に乗り換えれば夕方までには宿が確保できるな」
と数十分もかけずにプランが立てられるようになっていた。
人間必要ならば鉄オタとも勝負できるといういい例である。
日本の鉄道のように次の駅のアナウンスなどはしてくれないし自分たちの現在地も時刻表から割り出すしかない。
そんな悪条件の中、どことも知れぬ田舎の無人駅で時刻表の情報のみをたよりに列車を降りてプラットフォームで数時間辛抱強く目的の列車がくるのを待ち、やってきた列車で見事に目的地にたどり着いた私たちは中々のものだったと自負していいと思う。
ぶらぶら途中下車
旅行というか旅のスタイルは非常にシンプルで、基本的には列車で目的地に移動し、宿を見つけてから観光などして過ごした後宿でガイドブックを見て翌日の予定を決めてまた次の観光地に向かう繰り返しである。
気に入れば数日間滞在を伸ばして毎晩フラメンコを観に通うなり、南仏で海水浴だけのために数日を費やしたりとお互いの合意が必要とはいえ非常に緩い行き当たりばったりな旅行だった。
ダイヤによって夜行列車や寝台車、場合によっては追加料金を払って新幹線(国ごとに独自の名称はあるが、ここでは新幹線で統一している)と色々な列車を利用したが、鉄道マニアの成分など欠片ほどない私でも一番記憶に残っているのは列車の事ばかりだ。
過ごした時間が一番長いのが列車での移動なので当然な話ではある。
夜行列車の窓から見えるどこともしれない遠くの街並みの光や、スペインの強い日差しの下で咲き誇りどこまでも続いているひまわり畑など、窓越しに眺めた光景の方が印象深く残っているものも多い。
なので、この話では観光の話は一切出てこない。
北フランスからスペインをめぐり、イタリアにおりたあとは折り返して北上し、ドイツにハンガリーと東へ向かった後再度フランスに戻るという、ベルリンの壁崩壊後なので東ヨーロッパにも行く事ができた上にほぼ西ヨーロッパを周った気ままといえばいいが計画性の見えない旅行ルートではある。
個人的に気に入ったのはスペインだった。EU発足前で国によって物価は違うのだが、酒もたばこも税制上安い上に食事もおいしいと良い所ずくめであった。
なお、フラメンコにすっかり魅入られた私がお土産に買ってきた現地のフラメンコの歌謡テープは酔っぱらったおっさんがいい機嫌で唸る鼻歌のような酷い代物で友人たちに大爆笑されてしまい、結局最後まで聞かぬままであった。
旅のトラブル110番
一緒に旅行してると一週間目くらいで喧嘩になるっていうよね
が、順調に旅を楽しんだとは言い切れない。
何せ四六時中一緒に行動しているので相手にうんざりしてくる事は避けられず、主に寝るまでしゃべっりっぱなしの私に辟易した友人からの提案で、他の所も見たいししばらく別ルートで旅行し再合流しようという事になった。
この友人の提案は今思うと非常に冷静で理性的なものであったと思うのだが、当時の私は旅行でハイテンションな状態が続いていてそこまで思い至らなかった。
まあ、こういうのを男女の間で放置しておくと成田離婚とかになる訳である。
私はイギリスに短期留学していた同期の女友達と連絡がとれたのでドイツで合流し、その留学時にできた友人も含めてエスコート役として両手に花の状態でライン川下りやローマの遺跡巡りを楽しんでいたが、移動プランや宿の手配は私がやっていたのでガイド代わりに使われただけと言えなくもないのではないかという疑いに今も駆られている。
友人は夜行列車で荷物をチェーンロックで座席に固定するといういつもの習慣をつい怠ったその夜に荷物を一切合切盗まれてしまい、Tシャツに短パンという恰好で夏でも寒いスイスに放り出されてしまうという目にあっていた。
ホテルにチェックインした時に(パスポートとトラベラーズチェックは私特製の巾着袋のおかげで無事だった)フロントの兄ちゃんに同情されて服を貰い、その後着たきりスズメだったという。
まあ、当時のヨーロッパの夏というのは現在のヨーロッパとは違い死者が出るほどの熱波もなく、乾燥しているので夜に服を手洗いして室内に干しておけば翌朝にはカラカラに乾く。荷物の中に占める服の割合はわずかなもので着たきりスズメなのは前からでもあった。
旅の最後
ひろぽん、人とあう
そんなこんなで色々なトラブルにも遭ったが、それ以上に多くの人と遭った旅であった。
行く先々で人と遭い、話す。
それがなければ単に風光明媚な観光地を回るだけの味気ない一日で終わってしまう。
列車で席が隣になった人や、宿が同じだった人、果ては海水浴で同じ岩場(砂浜がないので岩肌を削った階段で海に入る)を使った人とでも話をしてそれ自体が楽しみの一つだった。
そんな毎日が続いていた。
海水浴に行った先で出会った元フランス外人部隊でボスニア・ヘルツェゴヴィナにも行ったという日本人男性。
ハンガリーから帰る夜行列車があまりに寒く震えていたら一緒の毛布に入れてくれたドイツ人の美少女。
パリで睡眠薬強盗に遭って途方に暮れている男性など
「キャラ立ち過ぎやろ」
という人たちと知り合っては色んな話をした。
新しい街につけばそこで又何か新しいものを見たり新しく人と出会う。
あれだけ毎日が新鮮で楽しかった経験は大学入学時の日々ぐらいしか比べられるものがない。
ひろぽん、友人にあう
旅の最後、再度パリに戻った私が最後に出会ったのは
別行動を取っていた友人であった。
待ち合わせていたのではなく、ポンピドゥーセンターを見に行った帰りに偶然出くわしたのである。
ちなみにポンピドゥーセンターというのは現代建築の一大モニュメントとされているのだが下の写真のような代物で私には何が良いのかさっぱりであった。
先に述べたように服も含めて一切合切夜行列車で盗まれた友人は親切なフロントの兄ちゃんに貰った服を着ており、最初
「おい!おい!」
と呼び止められても誰だかわからず通り過ぎかける所だった。
その後、事の顛末を聞いた私が笑い転げた事は言うまでもない。
別行動を取られても当然である。
この旅行ですっかりオープンマインドな行動が身についたのか、夏休み明けの私は
「つんく♂みたいな金髪になった」
「性格変わったねー」
などと言われていたらしい。ちなみに盗まれた友人の荷物は旅行保険で補償された。
旅行保険は掛け捨てでもいいから入っておいた方がいい。
コメントをもらえるとうれしいです
コメント一覧 (4件)
こんにちは!外国に入国する際に荷物が少な過ぎて、なかなか入国出来ないっていうのを毎回している まかデス。
フラメンコのオッサンのカセットテープのん、めっちゃ笑いました!!
まだ若い頃フラメンコギターに憧れ、しかし教室が無く、躍る方のフラメンコを習っていたので、そのオッサンが唸るような鼻歌、想像出来すぎて大笑いしました笑
そうなんですよね、トラベラーズチェック無くなったんですよね。最近まで知りませんでした。思い出のあるモノのひとつだったので、ちょっと寂しいですね。
ちなみにその大切なものを入れる巾着袋、私も作りましたよー渡航前に。笑
こんど良ければ金髪のひろぽんサンUPお願いします♪
いつも返信ありがとうデス♪
まかさんこんにちは!
コメントありがとうございます😊
よく分からないのですが荷物が少ない方が入出国に時間がかかるのですか?不思議?
フラメンコのテープ、生で見たフラメンコの躍動感もクソもないオッサンの鼻歌でしたわ…でも生のフラメンコを見てフラメンコギターをやりたくなり大学のギター部まで行きましたよ。先輩にやっている人がいないのと、ギター代が結構するのと、爪に独特のケアをしないといけないのが嫌でやりませんでした。
その代わり、アコギの弦を張り替えてクラシックギターをやってました。まかさんがギターの代わりに踊る方に転向したのと同じかもです。フラメンコ、踊る方がキツそうですがカッコいいですよね。
トラベラーズチェック、2007年あたりで発行されなくなったようです(換金はまだできる所もあるとか)。旅の課題は貴重品管理ですよね。巾着袋、バックパックの隠しポケット、財布(ウォレットチェーン付き)と分散させてました。
この旅行記、元は倍ぐらいの量があったんですが書いてて疲れるのとテンポが悪くなるのでかなり削りました。
当時の写真はありますがどうしたもんでしょね。
まどかです!
文章が相変わらずお上手ですね。
読みながら爆笑していました。楽しそうで、ヨーロッパには行ったことがない私でも、風景やひろぽんさんの行動が、目に浮かぶ様です。
いろんな人がいるのですね。
世界は広い。可愛い子には旅をさせよ、という言葉が出てきます。
ここには初めて投稿しました。
ヤジキタちん道中ですね。
着た切り雀は、男性だからできますね。女性だと、荷物も男性よりも膨らんでしまいます。もっとも、私はバリ島でそれをやりました。何も、誰も気にしませんでした。
美少女との毛布同衾は、ドキドキしたでしょうね。あ、そんな事だけ印象に残ってしまいました。
巾着袋、私は知りませんでした。
トラベラーズチェック、無くなっていたのも知りませんでした。
金髪のひろぽんさんの写真が見たかったです。
楽しい旅だった様で、良かったですね!
若いって無鉄砲なところが、また良いのでしょうね。
面白いブログ、読ませていただき、ありがとうございました!
まどかさん、素敵なコメントありがとうございます。
書いていて楽しかったです。ほぼ実話というのも楽で良かったです。
確かに弥次喜多珍道中のフォーマットですねこれ。気づきませんでした。さすがです!
本当はもっと盛り込みたいくらいネタはあったのですが、スピード感を重視しました。
若いからの無鉄砲な行動力も書きたかったのです。
女性のバックパッカーも多かったですが結構軽装な人が多かったように覚えています。
ワイルドな魂の女性でないとバックパッカーはできないのかもしれません。
ヨーロッパはこの旅行と留学でたいがいの国には行ってますが、バリ島には行けてないです。
バリ島のインテリアとか凄く好きなのに(´A`)
バリ島は暑そうですが汗で洗濯物は増えそうですね。
毛布の同衾ですが、ガチで寒かったので助かりました。
「これってそういう事・・・じゃないよなあ、俺だし」
とへたれた私です
こういうさらりと力が抜けた文章がいいよという人もいますし、私もこういう重さのない軽い話は嫌いじゃないです。
でも情念をこめた暗い話も書いてしまい、重すぎて書いた自分が文章の毒気にあてられる事もありますね。
どっちが私なんでしょう?
長文コメントありがとうです